INTERVIEW インタビュー
スタッフインタビュー
独立者インタビュー

01ありがとうカンパニーの魅力といえば?
皆、笑顔で和気藹々としている所です
02魅力を感じた出来事・エピソードについて聞かせてください。
他のお店などと違い皆さん分け隔てなく、仲間に対して、人同士の距離や壁を感じず何に対しても嫌な顔などをお客様に向けずそして、せず、絶えず皆、笑顔がたえなくて、暖かく新しい人が来ても、すぐ馴染める職場だと思います。
03直近一年の間に起こった印象的な出来事を教えてください。
まだ、わからないです。
04一緒に働く仲間たちを一言で表すと?
家族
05会社(自店)のこんなところがオススメを教えてください。
他のお店では新しく入ってきた人に対して
壁をつくりがちですがここは最初からそれがなく
仕事に対してもフォローもすごくて
仲間意識が高く心を楽にしながら仕事が
出来る職場です。
06働く上で大切にしていることについて教えてください。
笑顔を絶やさないでお客様に寄り添えるような接客
07大変さ、難しいと感じることはありますか?
五楽で働いているとやはり言葉の壁が出てきてしまい意思疎通が大変ですがよく見て聞いていれば全然苦ではないです。
08求職者に向けたメッセージをお願いします。
仲間意識が高くフォローも完璧で心を楽にしながら
苦なく働けるお店です。

01ありがとうカンパニーの魅力といえば?
変化と成長
02魅力を感じた出来事・エピソードについて聞かせてください。
現在、在籍している店舗の開店準備より携わり開店、営業を開始し約2年の間にいろいろな改善がされ更に改善を進めています。人間でいえば0歳児から2歳児になるまでに目まぐるし変化がありました。今後も時代やお客様のニーズに合わせいろいろと変化し成長していくものと感じています。このような経験は滅多にできることでは無いのではと思います。
03直近一年の間に起こった印象的な出来事を教えてください。
台風で被災したお客様が少し落ち着いたのでここで友人達と飲みたいと来店してくださった事、日々の積み重ねの大切さあらためて教えていただきました。
04一緒に働く仲間たちを一言で表すと?
若い
05会社(自店)のこんなところがオススメを教えてください。
助け合いの精神
06働く上で大切にしていることについて教えてください。
健康管理
07大変さ、難しいと感じることはありますか?
時間管理
08求職者に向けたメッセージをお願いします。
やりがいや目標がきっと見つかります!

01ありがとうカンパニーの魅力といえば?
楽しく成長できる
02魅力を感じた出来事・エピソードについて聞かせてください。
学生の頃会社見学にきたときに、スタッフの方々がとても楽しそうに仕事をしていたのが印象に残っていました。実際入社してみると、スタッフ同士でも楽しく仕事ができるし、営業の中ではお客様とのコミュニケーションがとれ日々、接客の楽しさを感じられました。
また、入社1年で店長代理を任せていただけて、他では学べないようなことも学ばさせていただけています。それから、過去を振り返ると1年でできるようにったことが沢山あるなと感じたときに、毎日楽しく仕事しているのにこんなに成長できたんだ!と感じられたことです。
03直近一年の間に起こった印象的な出来事を教えてください。
新店のオープンです。昨年9月にオープンした焼肉屋のオープニングに関わらせていただいて、ひとつのお店を出すのにこんなにも色々な用意が必要なんだと、身に染みて感じました。
また、新しいアルバイトさんへの教育なども教えていただいて教わる側かは教える側へ変わり、人に教えるにはこういうことが大切なんだということや、教えていた人ができるようになった時にとっても嬉しかったことが印象的でした。
04一緒に働く仲間たちを一言で表すと?
笑顔
05会社(自店)のこんなところがオススメを教えてください。
スタッフ同士とても仲がよく、アットホームな環境で楽しく仕事が出来ることです。
06働く上で大切にしていることについて教えてください。
接客においてよくお客様を見ることです。自分がご飯を食べに行ってこれしてくれたら嬉しいなと思うことや、こういうことしてあげたら喜んで頂けるかなと、日々考えて行動しています。
07大変さ、難しいと感じることはありますか?
いま私が難しいなと感じることは、人に何かを教えることです。自分がどう教わってどう噛み砕いて実践してきたかを人に伝えることは難しいんだなと思いました。しかし、上司が教えるときのコツやこう教えるとおしえやすいよ。と、アドバイスしてくださり、自分も人に教えながらたくさんのことが学べて勉強になります。
08求職者に向けたメッセージをお願いします。
人と接することが好きな方や、接客業につきたいと思っている方はぜひこの会社がオススメです!自分が成長しながらたくさんのことを学べ、毎日楽しく仕事ができるのでぜひ待ってます!!

01ありがとうカンパニーの魅力といえば?
色々な体験や経験、勉強をさせてもらえるところです。
02魅力を感じた出来事・エピソードについて聞かせてください。
入社して一年目で店長代理、店長と任せてもらえて、普通に仕事してるだけでは学べない責任感も学ばさせてもらいました。東京や大阪、京都、秋田など自分では行くことができないところへ、勉強させてもらえること。
また居酒屋甲子園で壇上の上に立ったこと。
これは体験した人にしかわからない感動がありました。
03直近一年の間に起こった印象的な出来事を教えてください。
名前を覚えたお客様に名前でお呼びしたり、何気ないこと、さりげないことでお客様がとても喜んでくれたことです。
めっちゃ印象に残っていることは旅行などですが、仕事と考えると日々の営業でお客様やスタッフの笑顔が印象に残っています。
04一緒に働く仲間たちを一言で表すと?
共に学び、共に成長できるライバルですかね(笑)
05会社(自店)のこんなところがオススメを教えてください。
技術力だけではなく人間力も一緒に成長できるところです。
またありがとうという感謝の言葉をその場で直接言ってもらえるところです。
06働く上で大切にしていることについて教えてください。
その人の気持ちになって考えることです。
それはお客様に対してもスタッフに対してもです。
自分がいることによって他の人が楽になる、働きやすくなることを気を付けながら日々営業してます。
07大変さ、難しいと感じることはありますか?
この仕事に限ったことではないと思いますが、新しいことに挑戦することです。
でも回りのみんながサポートしてくれたり、社長から直接ご指導いただいたり。
難しいことは多くても大変だと思うことは少ないです。
08求職者に向けたメッセージをお願いします。
勉強は出来なくてもいいです。
人を喜ばせるとこ、笑顔にさせることが好きな人、ぜひ来てください!!!
ちゃんと自分の意見も言える素直な人、一緒にありがとうカンパニーを盛り上げていきましょう!

01ありがとうカンパニーの魅力といえば?
スタッフ全員が輝いてるところ
02魅力を感じた出来事・エピソードについて聞かせてください。
僕が高校2年の時に当時僕と4つぐらいしか離れてない人達が企業説明に来てくれて、その時にどこの企業の人よりも輝いてるように見えました。その姿を見ていて自分の4年後はこんな風になっているのかなとかぼんやりとですが想像してしまい、この会社に入らなきゃ行けないと思いました。
入ってみると想像していた以上にみんな生き生き仕事をしていてとても楽しそうでした。あの時の自分と他のスタッフとの温度差がすごくて恥ずかしかったのを覚えてます。入社して約2年たった今、自分が他の人からどう見られているのかは分かりませんが、今の僕は自信を持ってありがとうカンパニーのやきとり十八番湯本店の山田京介です!と笑顔で言えます!
03直近一年の間に起こった印象的な出来事を教えてください。
湯本店というお店を任されたことです
04一緒に働く仲間たちを一言で表すと?
森
05会社(自店)のこんなところがオススメを教えてください。
どんなに忙しくても笑顔です!
06働く上で大切にしていることについて教えてください。
任されたことをしっかりやること、挑戦すること
07大変さ、難しいと感じることはありますか?
お客様とのコミュニケーションです!
08求職者に向けたメッセージをお願いします。
飲食店に興味がある方やない方もここに入れば将来を考えるのが楽しくなると思います!
ぜひ一緒に仕事をしてみませんか?

01ありがとうカンパニーの魅力といえば?
夢を実現できる会社だと思います。
02魅力を感じた出来事・エピソードについて聞かせてください。
学生時代アルバイト中、毎日社長の話を聞いて、自分も母国で、おもてなしのあるお店を、やりたいと思いました。その後で日本の文化、飲食の歴史などベトナム人に伝えたいと思います。きっと夢を実現できるの会社です。
03直近一年の間に起こった印象的な出来事を教えてください。
久しぶりに会った新入社員が成長していて嬉しかったです
04一緒に働く仲間たちを一言で表すと?
家族です
05会社(自店)のこんなところがオススメを教えてください。
自分を成長できる会社です
06働く上で大切にしていることについて教えてください。
おもてなしです
07大変さ、難しいと感じることはありますか?
毎日楽しく仕事ができるので、特に大変だと思わなかった。
08求職者に向けたメッセージをお願いします。
一緒に仕事やりませんか?

01ありがとうカンパニーの魅力といえば?
これからの会社これからの人生
02魅力を感じた出来事・エピソードについて聞かせてください。
まだまだ大きくなる会社です、その中から自分のお店を持ちたいと、みんなで考え、意見を出し合い、会社が育っていく、みんなが育っていく、巣立っていく、そんな経験なかなか出来ないですよ、ずっと見ていたいと思ってます。そして自分を成長したいです。
03直近一年の間に起こった印象的な出来事を教えてください。
めっちゃ忙しい日に、日の浅いアルバイトスタッフに大丈夫?っと話しかけたら、面白くなってきました。っと言われて心強かったです。
04一緒に働く仲間たちを一言で表すと?
家族ですね
05会社(自店)のこんなところがオススメを教えてください。
メニューって割とスタッフが考えてるんですよ。
06働く上で大切にしていることについて教えてください。
気遣う気持ちです
07大変さ、難しいと感じることはありますか?
人に教える伝えるが難しいです
08求職者に向けたメッセージをお願いします。
迷って居るなら是非うちで働いてみて下さい

01ありがとうカンパニーの魅力といえば?
従業員同士が仲良く、お互いに協力し合えるいい会社です。
02魅力を感じた出来事・エピソードについて聞かせてください。
従業員の誕生日に社長からお祝いの電話やおかみさんから誕生日ケーキを贈ってくれるほなど色々と従業員に気を配ってくれる。
他の会社は分かりませんが、従業員を大切なしてくれる会社あることをありがとうカンパニーに来て知りました。
03直近一年の間に起こった印象的な出来事を教えてください。
名札をつけてからはお客様から名前で呼んでもらえるようになって、よく名指しで呼ばれる事が多いです
そのおかげで会話もスムーズに出来ると思います
04一緒に働く仲間たちを一言で表すと?
家族の様な友人の様な関係で気軽に話しやすい
05会社(自店)のこんなところがオススメを教えてください。
とても入りやすいお店です
お店に来たら是非食べてほしいのはハラミとねぎ塩タンです
06働く上で大切にしていることについて教えてください。
従業員同士のコミュニケーション
笑顔はかかさず
07大変さ、難しいと感じることはありますか?
接客が少し難しいなと感じる所があります
08求職者に向けたメッセージをお願いします。
楽しい職場です!
一緒にお客様をおもてなししましょう!

01ありがとうカンパニーの魅力といえば?
若い社員が活躍できるところ!
02魅力を感じた出来事・エピソードについて聞かせてください。
元々自分で店を出す(独立希望)ことが目標だったのですが、入社して2年目で1店舗任されるチャンスがありました。大変なことなどもありましたが社長を始め、社員のみんなが助けてくれたおかげで自分にとって貴重で、かけがえのない経験になりました。
03直近一年の間に起こった印象的な出来事を教えてください。
新業態の焼肉屋のオープンに関わらせてもらったこと
青森に研修も行かせてもらい、お店のオープニングにがっつりと関わらせてもらいました。オープンに対して必要なこと、大切なスキルなどなど沢山の学びがありました。
04一緒に働く仲間たちを一言で表すと?
家族
05会社(自店)のこんなところがオススメを教えてください。
自店に限らずですが誕生日にはサプライズでケーキをプレゼントしています。長年やるともうサプライズではなくてわかっているスタッフもいるのですが笑
それでもいざやるととても喜んでくれます。
そんな社風、雰囲気がオススメです!
06働く上で大切にしていることについて教えてください。
来ていただいたお客様に少しでも良い物、良い時間を提供をすることです。
数あるお店の中から選んできていただいているので来てよかった、また来ようと思っていただけるよう日々精進です!!
07大変さ、難しいと感じることはありますか?
接客、調理などのスキルの習得です。ここまで覚えれば良いというところがないので、正直キリがないと思います。ですが社長、他の社員、スタッフが助けてくれるので毎日が楽しい、いい経験になっています。
08求職者に向けたメッセージをお願いします。
ありがとうカンパニーは経験者、未経験者問いません。そしていろいろなチャンスが巡ってくる会社です。今しか経験できないことをぜひともに学んでいきたいと思っています!
賄いも美味しいですよー笑

01ありがとうカンパニーの魅力といえば?
イベントが多い
02魅力を感じた出来事・エピソードについて聞かせてください。
社員旅行があり、お店で取り扱っているお酒がどのように作られているか、おすすめの飲み方などを生産者の人にから教えて頂けました。
なのでお客様に提供する際、説明を詳しくできるようになりましたし、店舗視察で人気店を周るなどし接客面でもとても勉強になりました。
03直近一年の間に起こった印象的な出来事を教えてください。
社員旅行
04一緒に働く仲間たちを一言で表すと?
元気
05会社(自店)のこんなところがオススメを教えてください。
接客が丁寧で元気なスタッフが多い
06働く上で大切にしていることについて教えてください。
お客様第一を大事にしています
07大変さ、難しいと感じることはありますか?
お客様への気配り方
08求職者に向けたメッセージをお願いします。
お客さんとの距離が近く、優しいお客さんばかりなので楽しく仕事ができると思います。

01ありがとうカンパニーの魅力といえば?
焼鳥から焼肉、海鮮まで様々な事が学べます。
02魅力を感じた出来事・エピソードについて聞かせてください。
みんなで意見を出し合い、形にして行け、ファミリーのような、お客様に対しても丁寧で地域密着的なアットホーム感があり魅力です。そして、色々な店舗のスタッフが行き来して助け合ったりして、みんなで協力しあっているところが魅力的でした。
03直近一年の間に起こった印象的な出来事を教えてください。
複数店舗がありますが、どの店舗も情報共有して良い事がも悪い事も、みんなで共有してるのが印象的でした。
04一緒に働く仲間たちを一言で表すと?
まじめ
05会社(自店)のこんなところがオススメを教えてください。
スタッフの家族や友人、スタッフがお休みの日に食べに来たくなるところがオススメです。
06働く上で大切にしていることについて教えてください。
迅速かつ丁寧にする事を大事にしています。
07大変さ、難しいと感じることはありますか?
特にありません。
08求職者に向けたメッセージをお願いします。
色々な年代の方達が働いてるので、男女関係なく意見を出し合い学べ、会社との距離感も近い為、とても良い環境で仕事に励む事が出来るとおもいます。

01ありがとうカンパニーの魅力といえば?
家族の様にアットホームな会社で、人としての部分を大切にしていて社会から必要とされる様な人材の育成に力を入れている所が魅力だと思います。
02魅力を感じた出来事・エピソードについて聞かせてください。
年間を通して皆で集まって、自分自身が人として成長する為の理念勉強会や、来て頂いたお客様に喜んで頂く為の接客勉強会、春にはお店で出すお米を自分たちで田植えして作る田植え祭り、秋にはお酒に関する勉強や繁盛店を視察出来る社員旅行、年明けには自分たちが運営する店舗の方針を考えて関係者やアルバイトスタッフに向けて発表する経営方針発表会など、沢山の取り組みをしっかりと行って会社全体が人と共に常に成長し、一歩一歩階段をしっかりと登ってステップアップしている事にやりがいを感じられる所です。
03直近一年の間に起こった印象的な出来事を教えてください。
各お店を守ってくれる仲間達が頼もしく成長してくれている事です。
04一緒に働く仲間たちを一言で表すと?
家族
05会社(自店)のこんなところがオススメを教えてください。
スタッフみんなが誕生日を覚えててくれて、サプライズでケーキを用意してくれたり、お客様にはもちろんの事、共に働くスタッフにも思いやりの心を忘れずに行動をしてくれる人達ばかりな所です。
06働く上で大切にしていることについて教えてください。
思いやりと安心感、行動力を大切にしています。
07大変さ、難しいと感じることはありますか?
特にありませんが、色々な取り組みを行って真剣に行動しているので、たまにやり過ぎて疲れてしまう事が有るのが珠に傷です(笑)
08求職者に向けたメッセージをお願いします。
アットホームな社内の空気感に、しっかりとした経営理念を元に、仕事を覚えられるのはもちろんの事、様々な取り組みを通して人として一歩一歩階段を登って成長出来る会社だと思います。まだまだ会社としても出来たばかりて、階段を作っては登り、作っては登りを繰り返し、模索しながら成長している会社ですので、一緒にステップアップしながら良いお店や風潮を作っていける様な方と共にお仕事が出来れば良いなと思います。

ありがとうカンパニーで得た経験を活かして。
独立制度を活用して自分のお店を立ち上げました。
笑う門には福来る、いわき市泉町から福島を、笑顔にする。
まずは開店おめでとう。随分繁盛してるって噂を聞いてるけど、どういうコンセプトのお店にしたの?
『笑う門には福来る』 店名、福笑いの名の通り、笑顔の営業で福を呼んで、美味しいやきとり、愛ある接客と安心できる雰囲気のお店作りでご来店頂いたお客様、地元の皆様、関連業者様に笑顔の連鎖を作り出す基点となるようなお店を目指しています。地元、『いわき市泉町から福島を笑顔にする。』をお店の指針として、飲食の力で出会った人を幸せにしていきたいです。

良いコンセプトだね。私たちの会社も『ありがとう』の連鎖を作ってみんなが笑顔になっていくことを考えてるし、通じるものがあるね!振り返ってみて、ありがとうカンパニーでの経験をどんな風に活かしてるのかな?
やっぱり店長として、植田店の立ち上げに携われた経験はすごく活きてますね。他にも違う店舗での店長経験をしたことでエリアでのお客様の違いを体感したこととか...居酒屋甲子園や、S1サーバーグランプリへの出場など、想い出深い出来事がたくさんありますが、ありがとうカンパニーでの一つひとつの経験がいまに繋がっているなって感じます。
ふふ、それは嬉しいね。初めはアルバイトで入社だったよね。
そうですね。居酒屋を立ち上げたいって思いはあったものの、何から始めればいいのか...そんな折、正木社長の存在を知ったんですよね。この人と話せば何かが変わるっ!って。
神?(笑)
(笑)
でも、本当に資金もなく、コネクションもなく、進むべき方向が見えない。そんな時に思い切ってお店を訪ねたのは人生のターニングポイントだったと思いますよ。それがいまの結果に繋がってるのは嬉しいよね。
本当に。ただ、確か最初はやめた方が言いよっておっしゃってましたよね。
そうだね、市内でも大きな企業で働いていたし、そのキャリアを伸ばすっていう選択肢を進めてた気がするな。
当時はもう『居酒屋を立ち上げる』って決めてそれ以外の選択肢はなかったんですよ。あの時正木社長から『だったら修行してお店を出したら』って一言をいただけた時は何か道が開ける思いでした。

独立したからこそ見える
ありがとうカンパニーという会社
どう、独立してみて、改めてうちの会社はどんなだった?
そうですね...。自分の経験から一言で表すと、「アットホーム」って言葉がドンピシャです。正木社長が自らアルバイトまで一人一人と会話をして、働くみんなが家族のように感じることができるので、この言葉が最初に浮かびますね。
あとは自分の預かり知らないところで自然と成長していく環境が備わっていることでしょうか。ボーナスステージみたいな?(笑)
そんな感じです。(笑)
独立後、自店のことで税理士さんと打ち合わせした際にも、「こんなにまとめてる方はいないですよ。」とびっくりされました。自分にとっては店長時代あたりまえのようにやっていたことだったので逆にびっくりしました。ありがとうカンパニーでの経験は楽しいだけでなく、働きながら経営に必要なことが自然と習得できる会社だったんだな、と。嬉しい話だねぇ。まさかそんな会社だったとは...
正木社長も与り知らない効用ですね(笑)
でも、さっきの話は本当に本心ですよ。今回の独立の際にも色々と相談に乗っていただいて...色々話したもんねぇ。一緒にこの街を盛り上げていく仲間が増えるのは私も嬉しいし、やっぱり成功して欲しいしね。
頑張ります!
「コンセプトはどうする、場所は、売上はいくらを狙う、それぢゃ甘い、もっと高く狙っていかないといけないよ!」などたくさんアドバイスをいただきましたが、当時のやり取りで一番印象に残っているのは、空き店舗が見つからずに焦っていろんな場所を候補にあげていた自分を見兼ねて、「焦らなくていんじゃない?どうしたいんだっけ?」と言われたことですね。その言葉で『はっ!』として、地元に狙いを絞り物件情報に頼らず自分の足で歩き、今の福笑いの店舗を見つけることができました。迷った時は初心に帰るのが大事だからね。
あの時ほど、その言葉の意味を実感した経験はないですね。
正木社長は自分にとって、上司であり、師匠であり、なんでも相談にのってくれる兄貴のような存在なので、これからもこれまでもらったたくさんのアドバイスをしっかり身に宿していきたいと思ってます。独立し、経営者になってみて、ほんとに凄い方なんだと改めて尊敬しています!なんだか恥ずかしくなってくるな(笑)

いつも新しく、いつも美味しい。
泉の街に福笑いあり。
最後に、これからの展望について聞かせてもらおうかな。
まずは現在のお店をしっかりと維持していくこと。これが第一です。人は飽きるものなので。常に新しいことを考え、日々進化を繰り返し、飽きのこないお店、ただしベースは崩さず、いつきても美味しいやきとりが食べられる安心できるお店作りをしていきます。
そして、地域密着で地元との繋がりを大切にし、泉に福笑いができてよかったと言って頂けるように尽力していきます。
素敵な展望だね。ありがとう。

やきとり酒場 福笑い
所在地: 〒971-8185 福島県いわき市泉町1丁目10−8
時 間: 17:00〜23:00
電 話: 0246-88-9556